エラが張ってるのでエラボトックスを受けたいんだけど、大宮でいい病院ないかしら?
そんなにあなたのために大宮のおすすめ美容クリニックを5院集めてみました。
他にもエラボトックスに関する情報をたくさん紹介していますので、気になる箇所は是非目を通しておいてください。
エラボトックスとは?筋肉によるエラ張りにおすすめの治療方法
エラが張っている事で悩んでいる方が美容クリニックに足を運ぶとボトックス注射という施術方法を提案されると思います。
ボトックスとはボツリヌス菌から抽出された製剤のひとつで、筋肉の働きを一時的に抑制する効果があるとされています。
エラが張る原因のひとつは、咬筋が過剰に発達している為とされています。
つまりこれを咬筋に直接注入して筋肉の働きを麻痺させる事でエラ張りを改善していく、というのがエラボトックス注射の目的になります。
ボトックスは他にもシワや多汗症の改善、顔面痙攣への効果等医薬品としても多く活用されています。
基本的な施術の流れ
まずカウンセリングでエラボトックスについての説明をしてもらいます。
分からない事や不安な点がある場合は、この時に相談するようにしましょう。
1回にかかる施術時間はおよそ10分程。
希望すればカウンセリング当日に施術を行えるクリニックもあります。
ボトックスは咬筋にしっかり働きかけるように、ゆっくり注入していきます。
患者さん一人一人に合わせた場所に注入していくので、事前のカウンセリングがより重要になってきます。
施術時に痛みはあるのか?
普段献血や予防接種をする際に打つ注射が苦手という方にとっては苦痛かもしれませんね。
また施術後に関してですが、稀に内出血が出る事もあります。
万が一内出血が出た場合は多少痛みを伴いますが、時間の経過と共に落ち着いてくるので然程慌てる必要はないでしょう。
もし一定期間経過しても痛みが取れない場合は、医師に相談する事をおすすめ致します。
注入後の状態や効果が出始めるまでの期間
筋肉を徐々に麻痺させていくエラボトックスには、即効性がありません。
そのため注入後すぐに効果を実感する事は難しく、最低でも2〜3週間は必要となってきます。
術後の状態は人によって異なりますが、物を噛む際に必要な筋肉を抑制していく形になるので、暫くは噛みづらいといった現象が起きるようです。
この現象は大体1週間程続くとされています。
エラボトックスで得られる効果の程について
(出典:大塚美容外科)
エラボトックス注入〜1ヶ月後のお写真です。
効果が効き始めるのは2週間くらいからとされていますが、少しずつスッキリし始めているのが分かります。
(出典:大塚美容外科)
こちらは施術前と施術から7ヶ月経過した方の症例写真になります。
上記とはまた違う方ですが、施術前と比べると明らかにフェイスラインがスッキリしているのが分かると思います。
7ヶ月も経過すると大分大きな変化が見られますね。
エラボトックスは根気強く待つ事も重要なポイントなってきます。
最初は全然スッキリしないと落ち込む事もあるかもしれませんが、期間が経過するにつれて確実に効果は出始めてくるので、諦めずに様子を見ていくようにしましょう。
エラボトックスを受けるメリットについて
- 短い時間で施術を終える事ができる
- ダウンタイムも短い
- 日常生活に大きな支障が出る事がない
- 傷跡が残らない
エラボトックスは切開する必要がないため、大きな傷跡が残る心配もなく短時間で施術を終える事ができます。
ダウンタイムも短く施術後すぐに日常生活に戻る事ができます。
安全性の高い製剤なのでアレルギーが出る心配もなく、安心して受けられるプチ整形術と言えるでしょう。
とはいえ、全くリスクがないという訳でもありません。
リスクについてはこちらで解説しています。
大宮でエラボトックスがおすすめの美容クリニック5選
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックは料金が安いことで人気のクリニックです。
エラボトックスももちろん他クリニックと比べて安いですし、さらに初回は片側1,470円でお試しができます。
また、BMC会員になれば2回目以降から20%OFFになるので、かなり安く受けることができますね。
エラボトックスと小顔注射の料金(税別)
エラボトックス | エラ両側 8,640円〜 |
小顔注射 | 1t 2,750円 |
品川スキンクリニック大宮院の詳細
さいたま市大宮区桜木町2−1−1 アルシェ8F
【電話番号】
0120-355-980
【アクセス】
JR「大宮駅」西口徒歩約1分
京成「大宮駅」徒歩約2分
【診療時間】
10:00〜19:00
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックも安さでは負けていません。
こちらは税込みの料金なので大宮ではおそらく最安値になるかと思います。
また、顔の脂肪を落とす小顔注射も人気のBNLS neoがこの値段なので、かなりお得感ありますよ。
エラボトックスと小顔注射の料金(税込)
エラボトックス | エラ両側 8,800円〜 |
小顔注射 | 1t 3,660円 |
湘南美容クリニック 大宮東口院
さいたま市大宮区大門町2-22-1 TAiGAビル3階
【電話番号】
0120-5489-97
【アクセス】
大宮駅東口から徒歩3分
京成大宮駅から徒歩約2分
【診療時間】
10:00〜19:00
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックのエラボトックスは世界的に信頼されているアラガン社製の薬剤を使っています。
なので少し高く感じますが、妥当な料金だと思います。
小顔注射はスペイン製の「輪郭注射」を取り扱っていて、こちらでフェイスラインをスッキリさせる注射を受けられます。
エラボトックスと小顔注射の料金(税別)
エラボトックス | 1回 78,000円 |
小顔注射 | 1回 30,000円 |
聖心美容クリニック 大宮院の詳細
さいたま市大宮区桜木町4−252 ユニオンビル7F
【電話番号】
0120-911-935
【アクセス】
JR「大宮駅」徒歩5分
【診療時間】
10:00〜19:00
大宮中央クリニック
大宮中央クリニックのエラボトックスもアラガン社製の薬剤を使っています。
それでこの値段なので、かなりお得感はありますね。
また、小顔注射は人気のBNLS neoで、こちらも比較的安いと思いますよ。
エラボトックスと小顔注射の料金(税別)
エラボトックス | 1回 34,800円 |
小顔注射 | 1本 10,000円 |
大宮中央クリニックの詳細
さいたま市大宮区宮町1−5 大宮銀座ビル4F
【電話番号】
0120-077-645
【アクセス】
JR・東武野田線「大宮駅」東口徒歩2分
【診療時間】
9:30〜20:00
大塚美容形成外科
大塚美容形成外科のエラボトックスは標準的な料金ですね。
他の施術ではアラガン社製の薬剤の使用が表示されてるんですが、エラボトックスはどうやら他の薬剤のようです。
一方の小顔注射は人気のBNLS neoになります。
エラボトックスと小顔注射の料金(税別)
エラボトックス | 46,000円〜 |
小顔注射 | 1本 15,000円 |
大塚美容形成外科 大宮院の詳細
さいたま市大宮区仲町1-35 大塚ビル5F
【電話番号】
0800-888-1612
【アクセス】
JR大宮駅東口から徒歩約3分
【診療時間】
10:00〜17:00
日祝休診
エラ張りの主な原因
顔が大きく見える原因のひとつが、エラ張りです。
エラが極端に張っているとゴツゴツした印象を与えてしまう上ファッションも中々決まらず、特に女性にとっては悩ましい問題とされています。
では何故エラが張ってしまうのか、と考えた時にその原因について深く考えてみた事はあるでしょうか。
実は、エラが張る原因には色々なケースが考えられているのです。
状態によって、意外と手軽にエラ張りを治していく事もできるかもしれません。
子供の頃からだしどうしようもない…と諦めずにまずは原因を探って適切な改善策を見つけていきましょう。
原因その@骨格遺伝
まず最初に考えられるのは遺伝です。
生まれつきエラが張って見える骨格に形成されているため、避けようがありません。
じゃあもう治しようがないの?
そんな事はありません。
少し大がかりな手術になりますが、骨格が原因なら骨を削ったり、また矯正してもらうという方法もあります。
他と比べると簡単ではありませんが、全く改善のしようがないという事はないので一度専門医に相談してみるといいでしょう。
原因そのA筋肉の発達
成長するにあたってエラが張るようになった、という方の多くは筋肉の発達が原因と言われています。
顔には咬筋(こうきん)と呼ばれる筋肉があります。
咬筋とはその名の通り物を噛むのに欠かせない筋肉のひとつで、これが必要以上に発達する事でエラが張って見えてしまうのです。
咬筋は意識していなくても、噛む事で自然に鍛えられてしまいます。
例えば食事以外に歯を食いしばる癖がある方や寝ている間に歯ぎしりをする方などは、咬筋が発達しやすいとされています。
改善方法について
- 筋肉の凝りをほぐす
- 歯に必要以上の負荷をかけない
- ボトックスを注入する
まず自分で今すぐできる改善策としては、歯に余計な負荷をかけないように意識する事です。
食事中、腹が立っている時、ぼーっとしている時等人間は無意識に歯に力を入れている事があります。
もし「あ、今歯に力を入れてた」と気づいた時は、一回力を抜くといいでしょう。
発達した筋肉をマッサージで解してあげる行為も有効的です。
それでも改善されない場合は、筋肉の働きを抑制する事で小顔にするボトックス注射を視野に入れてみる事をおすすめ致します。
原因そのBリンパの滞り
顎下や鎖骨など、人間の顔にはリンパの流れというものがあります。
リンパは体内にある老廃物を排出する通路になっており、これが滞る事で不要な老廃物が蓄積されてしまいエラが張ってしまうと言われています。
これを改善するために有効的な方法としては、リンパの流れを良くするマッサージを行ってあげる事です。
溜まった老廃物を排出する事さえできれば、エラ張りも自然に改善していく事ができます。
また、体内に必要な水分が不足している事もリンパの流れが悪くなる原因になるので、1日1.5リットルの水分補給を意識して生活するといいでしょう。
原因そのC日常生活からくる疲れ
姿勢の悪さや肩こり、ストレス等、日常生活からくる疲労感はエラ張りの元となる筋肉やリンパの滞りに大きく影響してきてしまいます。
特に現代人は無意識の内にスマホを見ていたり、1日パソコンと向き合っている方も多い事でしょう。
これが結果的にエラが張る原因へと繋がってしまっているのです。
もちろん仕事上パソコンは欠かせないものですしスマホに至っては癖になっている部分もあるので、簡単にやめる事はできません。
なので、定期的にマッサージを行ったり正しい姿勢を意識するなどして、日常生活の中で頬の筋肉が凝り固まらないようにしてあげる事が大切です。
マッサージをする際痛みを感じる事がありますが、決して無理はせず痛みがひどい場合は病院に足を運ぶ事をおすすめ致します。
エラボトックスの種類と特徴について
エラボトックスと一口にいっても、実は様々な種類の製剤があるのをご存知でしょうか。
一見同じように見えますが、費用はもちろん安全性や持続性等、ボトックスの種類によって得られる効果にも違いが出てくると言われています。
ではボトックスにはどのような種類の製剤があるのかというと、代表的なのは主に4つ。
「ボトックス・ビスタ」「ゼオミン」「ニューロノックス」「リジェノックス」です。
まずはこれらの詳細について触れていきましょう。
![]() |
日本で多く使われているタイプの製剤です。
アラガン社が開発した製剤のひとつで、2009年には厚生労働省の認可が下りる程安全性の高いボトックスとなっています。
成分はAボツリヌス菌毒素が主体となっていますが、分解・精製した物が使われているため体に悪影響を与える心配もなく、医薬品としても活用されています。
美容医療としてはエラ張りの改善以外にも、シワの悩みを抱えている方におすすめとされています。 |
|
---|---|---|
![]() |
(画像出典:美容皮膚科クロスクリニック銀座)
ドイツ・メルツ社が開発したボツリヌス菌製剤です。
ボトックスは長く使い続けていると効果が出にくくなるといった欠点があります。
これは不純物が多いがために起きる現象とされていますが、ゼオミンはこの不純物を10分の1程度に抑える事に成功しており、より長くボトックスの効果を実感する事ができる製剤となっているのです。
その分費用は高めに設定されていますが、長く確かな効果を得たい方にはおすすめのボトックスと言えるでしょう。 |
|
![]() |
(画像出典:恵聖会クリニック)
韓国にあるメディトックス社が開発した製剤です。
美容大国韓国では主流となっておりKFDA(韓国食品医薬品安全庁)の認可も下りる程、安全性に優れたボトックスとなっています。
他と比較して30%も安い価格設定になっており男女問わず高い支持を得ています。
安全性が高く尚且つリーズナブルな価格で受けられるボトックスは、ニューロノックスのみと言っても過言ではないでしょう。 |
|
![]() |
(画像出典:もとび美容外科クリニック)
韓国、ヒューゲル社で開発されたボツリヌス菌製剤のひとつで、ニューロノックスと同じKFDAの認可が下りています。
リジェノックスは日本でも既に使用されており、数多くの症例数が挙げられています。
他と比較して多少不純物が多いといったデメリットはありますが、価格は控えめでお財布に優しいボトックスとなっています。
|
1〜2週間 | ボトックスの効果が出始めてきます |
---|---|
1ヶ月 | 効果を実感できるピーク |
3〜6ヶ月 | 少しずつエラボトックスの効果が切れていきます |
10ヵ月 | 完全に体内からボトックスがなくなります |
注入回数 | 5回まで |
施術間隔 | ボトックスが切れるタイミング(半年〜1年程) |
エラボトックスは、本人が継続して行う意思さえあれば半永久的効果が見込める施術方法となっています。
もちろん短期間の効果を望むのなら1回の施術でも問題ありませんが、なるべく長く効果を持続していきたいのなら定期的に通院する事をおすすめ致します。
体験談まとめ|エラボトックスの効果は本物なのか?
エラの張りを改善する事で有名なボトックスですが、どれだけの効果を得る事ができるのか気になっている方も多い事でしょう。
実際施術を受けてみればいいとはいえ、万が一のリスクの事を考えると得られる情報は先に知っておきたいものです。
そこで各クリニックでエラボトックスを注入した方の声を、集めてまとめてみました。
もちろん効果には個人差があるので体験談がすべてという訳ではありませんが、今後エラボトックスを考えている方の参考にはなる事でしょう。
ではまず、エラボトックスを受けて良かった方の声を見てみましょう。
エラボトックスを受けて満足した方の声
エラが小さくなって、顔がスッキリしてきました!顔にお肉が付きやすくて悩んでたんですが、注射も全然痛くなくて早くやってもらえばよかったと思いました笑ともだちにも痩せた?って言われてとっても満足してます♪
クリニック名:恵比寿美容外科
費用:15,000円
恵比寿美容外科でエラボトックスをして一ヶ月、すっきりとシャープなアゴをキープしており、職場では痩せたね!とたくさんの方から褒めてもらいました。
こちらで施術をしてよかった点は、一か所一万五千円とお値段がすごく安いだけでなく、効果がしっかり出るところです。
先生の念入りな診察と確かな技術で私の長年のコンプレックスであったエラ張りをすっきり綺麗にしてくださいました。
効果は約3か月から半年ほど持続するそうですが、次回もこちらで治療をお願いしようと思っています。
クリニック名:恵比寿美容外科
エラ張りの部分にボトックス注射をしてもらいました。
エラを削る手術はあまりにも大がかりすぎてできませんので、簡単に顔痩せができるボトックス注射にすることにしました。
どれくらいエラが小さくなるのかちょっと不安でしたが、思った以上の効果がでて満足してます。
特に右の方のエラがひどかったのですが注射後3日もするとかなり小さくなりました。
おかげで四角かった顔がかなり丸型に近づくことができてとても満足しています。
クリニック名:ドクタースパクリニック
四角い顔がコンプレックスで、顔を削るべきか悩んでいた私ですが、ボトックス注射で簡単にエラを解消することができました。
経験豊富なこちらの先生にしっかり相談して良かったです。
診察により、私のエラはボトックス注射でかなり改善するとわかり、削ることはやめて注射をしてもらうことにしました。
施術は注射がちくっとするくらいで痛みもほとんど気になりませんでした。
効果は3、4日くらいから出始め、3か月経った今、私の顔は四角どころか卵型か!?と思えるくらい綺麗なラインになりました。
ドクタースパクリニックで施術を受けて良かったです。満足しています。
クリニック名:恵比寿美容外科
子供の頃は気にならなかったのに、大人になるにつれ、エラが気になるようになりました。
カウンセリングへ行って見ると、エラにかなり筋肉がついているとのこと。
骨格だと思っていたエラが、筋肉の発達だと知ってびっくりしました!
注射をしていただき、すぐには効果を感じませんでしたが、時間が経つにつれ少しずつエラ張りが小さくなって行くのを実感。
思えば、寝ている時に歯ぎしりをすると言われていて、それがエラに筋肉がついた原因だったと思います。
注射のおかげで寝ている時の歯の噛み締めも無くなったようで、見た目はもちろん歯のためにも定期的に通いたいと思ってます!
エラボトックスを受けて不満に感じた方の声
クリニック名:大阪ワイエス美容外科
大阪ワイエス美容外科クリニックでエラボトックスに挑戦した私ですが、思ったよりも効果が出ておらず、再診をお願いしようと思っています。
顔のエラが非常に張っているのですが、カウンセリングを受けた時に歯のかみ合わせが悪いことから起こっている筋肉のこわばりである可能性が高いと言われ、注射に踏み切りました。
顔のエラにボトックス注射を一本ずつ打ちましたが、3、4日経ってもエラがすごく小さくなったなと感じないんです。
多少は小さくなりましたが、自分が想像していた結果にならなかったので不満が残っています。
エラボトックスで、やる前よりもエラが目立つようになり、術後経過を毎週のように先生に見てもらい腫れているから時間の経過を待つしかないです。
と、言われ約二ヶ月…やっと腫れが引いてきました。
効き目や量が少なかったのではなくボトックスで腫れてしまう体質だからこれからは出来ないですね…と先生。
エラボトックスは何度かやったけど今回の様に腫れが長引いたのは初めてで、今まで大丈夫でも体調や体質で思うような結果が出ない事がわかり、2度とボトックスやりたくないし、リスクがついてくる事も頭に入れておかないとこわいです。
エラボトックス、やめたほうがいいです。失敗しました。
かなりのエラ張りで髪型などいつも悩んでおり、コンプレックス解消のため打ちましたが、頬がこけました。
エラも筋肉がなくなった分えぐれたようになり、不自然な顔になりました。
手軽にできる施術ですが、決しておすすめはしません。二度とやりません。
今は元に戻るのをただただ待っています。
クリニック名:恵比寿美容外科
エラの部分にボトックス注射をしたのですが、思ったよりもエラが小さくならずがっかりしました。
先生に診察を受けた時に私のエラは骨ではなく筋肉のこわばりからくるしこりだとおしゃってもらったのですが、やはり骨だったのではと思っています。
ボトックス注射から一週間が経ちましたが、少し小さくなったかなと感じますが、フェイスラインがすっきりしたとまではいきません。
私が期待しすぎていたのかもしれませんが、ボトックス注射ではそんなに劇的に変わらないのかもしれません。
やはり人によって効果の出方にはバラつきがありそうですね。
思ったよりエラが小さくならなかったという場合は、筋肉ではなく骨格が原因だったのかもしれません。
中には医師の技術力によって大変な目にあった、というケースもあるようです。
いずれにしても正しくボトックスの効果を感じるためには、医師の知識や技術、判断力が重要となってきます。
今は全国各地に色々な美容クリニックが点在していますが、中には決して腕が良いとは言えない医師も存在しているので、クリニックを選ぶ際は慎重に事を進めていくようにしましょう。
エラボトックスにもリスクはある?副作用の可能性について
エラボトックスは非常に安全性の高い小顔注射とされていますが、実は副作用が起こるリスクも捨てきれないと言われています。
というのもエラボトックスは咬筋にピンポイントで製剤を注入していく施術方法になる訳ですが、術後の過ごし方や医師の注入ミスにより咬筋以外の筋肉にエラボトックスが働きかけてしまう可能性があるのです。
エラボトックスは筋肉の働きを麻痺させる効果のある製剤です。
本来の目的であるエラ以外の筋肉を抑制してしまうとどうなるでしょう?
頬がこける、皮膚がたるむ、表情が作りにくくなる等の症状に見舞われる事になってしまうのです。
これらの症状は医師の腕も大きく関係してきますが、患者さんの年齢や顔の状態によっても副作用の発生率が変わってきます。
副作用が起こりやすいタイプの方とは
30代以上で脂肪が少ない方
ボトックスの効果により筋肉が縮小されると、当然顔に大きな変化が表れます。
通常ならエラがなくなる事でバランスの良い顔つきになるのですが、顔の脂肪量が極端に少ない方は全体的にこけて見えてしまう可能性が高いのです。
脂肪量は、特に30歳を超えたあたりから減少傾向にあると言われています。
30歳以上とはいえ必ずしも脂肪が少ないという訳ではないので、自分はエラボトックスに向いているかどうか、医師によく確認してみるといいでしょう。
30代以上でお肌の弾力が衰えている方
エラボトックスの効果により筋肉が縮小されると、その分余った皮膚がたるんでしまう可能性があります。
例えば肥満体系の方が急激なダイエットをすると、余った脂肪が垂れてしまいますよね。
あの現象と同じ原理で、エラの筋肉が小さくなった事で皮膚が余り逆に老けて見えてしまうのです。
肌の衰えも30代を超えた辺りから表れると言われています。
ただエラボトックスをしちゃいけないという事はないので、元々皮膚がたるみがちな方はヒアルロン酸注射など別の施術とセットで行っていくといいでしょう。
注入量や位置を間違えた事による副作用
●顔が左右アンバランスになる
例えば量を間違えて他の筋肉にボトックスが広がってしまったり、咬筋以外の場所に注入してしまったりすると上記のような症状に見舞われるリスクが高くなります。
顔には色々な筋肉があり、咬筋の近くにある笑筋にまでボトックスの効果が行き届いてしまう事で、上手く笑えないといった現象に陥ってしまうのです。
しかし、ボトックスは本来適切な量と位置に注入すればこのようなトラブルに発展する事は少ないと言われています。
稀にボトックスを入れた分だけ顔を小さくする事ができるとお考えの患者さんもいるようですが、決してそんな事はありません。
必ず患者さんに合わせた適正量というものがあるので、信頼できる医師としっかり話し合いを行った上でエラボトックスを注入していくようにしましょう。
- (2018/04/04)頬骨・エラ削りとは?永久的効果が得られる本格小顔形成術を更新しました
- (2018/04/04)頬骨|小顔矯正の詳細や効果、危険性についてを更新しました
- (2018/04/04)頬骨の出っ張りは整体院で解消できる?を更新しました
- (2018/04/04)髪型|エラ張りさんが抑えるべきポイントについてを更新しました
- (2018/04/04)美顔器で改善できる?エラ張りへの効果についてを更新しました